ありがとうございました

『お手元へ』

無事届いたようです。
🧸🧸🧸🧸🧸の箱詰めってなかなかないけど、開けた瞬間、感激してくださったとのこと。
本当に嬉しいお言葉の数々をありがとうございます✨

宣伝もなく、
このInstagramとホームページに時折出来上がりの🧸さんを紹介している程度の私の広報活動で、よく見つけてくださり、また大切な物を預け、お支払いもしてくださる方々に本当に感謝いたします。
小さな小さな、Aworksを見つけてくださる方々にお返しは、仕事で返すしかないと思います。
依頼主様と私にしか分からないこの仕事を続けていきます。

もう少し皆さんに認知していただけるよう勉強もしなくちゃね😂

この度は、誠にありがとうございました。素敵な時間をありがとうございます✨

ご要望は遠慮なく何でもお伝えください。ご提案させていただきます。

お問い合わせお気軽にどうぞ。

掌にこだわりを

『仲間たちご紹介』

スッキリとした雰囲気になった🧸。
このお写真ではわかりませんが、手元が可愛いのです♥
お洋服に付いていたレース部分を、掌に。

細かい箇所は、依頼主様が
『わ!ここはあの服の、あの部分だ!』となるように。恩返しです。

お申し込みは📩にて承ります
aworksinformation@gmail.com
お問い合わせお気軽にどうぞ。

仲間たちご紹介

『仲間たちご紹介』

今回、メインのお洋服プラス、
その他にブラウスやアウターもお預かりしました。
また、お気に入りの靴も👢
靴は、🧸さんの👣に。

生地ではないので縫うのが難しいのですが、細かい針目にし、綺麗なカーブを出すことができました。

色々打ち合わせしながらお作りできます✨

for you

『ミニブーケにして』

お母様がお作りになったブライダルブーケとブートニアもお預かりしました。
どのように加工しようかとしばらく考えました。
花びらを1枚ずつはがし、1輪の花を作るのに、10枚の花びらを用意します。
型紙を作り、2枚を中表に縫いあわせて、ひだを作り1枚の花弁にしました。
お母様の形見をなるべく多く、でもコンパクトにして、ミニブーケにしました。
パールなども一度外し、配置を変えたり、羽根もミニサイズに加工して束ねます。

使われていたリボンを外し、束ねた部分に巻く。お母様と同じ技法で。

ブーケは🧸さん皆に持たせられるように、5つご用意。🧸さんの手にフックを付け、🧸さんが💐を抱えられるようにしています。

出来上がり、ドキドキでセットしてみると、
お母様がブーケを持ち、エールを送っているように見えてきました。

この子のお顔には、
依頼主様からのご希望が詰まっているんです。大事にしたいからとご希望通りになるまで目の位置を微調整。ミリ単位と言うが、繊維1本分ずらしての調整。
ピタっと決まったとき、なんか🧸さんが笑ってくれました。

作り手にとっても嬉しい瞬間でした✨

お申し込みは📩にて承ります
aworksinformation@gmail.com
お問い合わせお気軽にどうぞ。

五つ子ベアです。

『🧸🧸🧸🧸🧸同時に』インスタで、Aworksを見つけてくださり、思い出が詰まった遺品の数々をベアにさせていただきました。

お母様のスーツやワンピース、靴、そしてブライダルブーケをお預かりりいたしました。Aworksに預けていただいきありがとうございます。

詳細をまたぜひ紹介させてください。

ありがとうございます🧸

ラトビアのリストウォーマー

『ラトビアのハニカム柄リストウォーマー』

先月、@rigacollection さん主催のラトビア大使館でのワークショップに参加させていただきましま。
ハニカム模様のリストウォーマーです。

ワークショップで片手の半分位編み上げたのですが、帰宅しておおきなミスに気づいてしまった💦
全部ほどいてやり直し。

二つ一組モノ。
靴下🧦
手袋🧤
などは、片方出来上がるとちょっと満足しちゃう😏片側を放置のままでした。
いつも持ち歩いていたら、編み針1本無くした😭

少し体調崩していて、珍しく自宅にいる時間多めだったので編み上げ、水通ししてしあげました。はじめ編んだ方がやや大きいけど、今回はOK(笑)

春の不安定な天気に、手袋までは要らないけど…って時にも役立つリストウォーマー。

次はオリジナルデザインで編みます✨

来年使う

『バラクラバにもなるニットスカーフ』

縫い手さん仲間コグちゃんが素敵なマフラーを首に巻いていて、私も編みたくなった。
変わった形をしているけど、難しくはなく、
ぼんやりと編み物がしたい時に凄くいい。
バラクラバみたいにフードにもなるし、凄く気に入って編み始めたものの、途中のまましばらく放置してた💦
花粉症と黄砂に弱く喉がやられ喘息的発作に参ってしまって静かにしていた今日、一気に仕上げた。
もう春だけど、明日も寒いみたいだから使ってみたい。
ミニサイズも編もうかな。
コグちゃん、教えてくれてありがとう♥

🧶 5mm 60cm輪針
🧶 @knittingbird_os さんの一期一会糸

ヴォーグ学園

ヴォーグ学園レッスン

ルミスの最終回レッスンは 縫い!! 
ファスナー付けやファーの取付など
とにかく”縫い”
編むの好きだけど…縫いはちょいと苦手なの。のお声を時々いただきます。
そこで登場するのが縫い手✂

より子さんからお声がけいただき、初のヴォーグ学園レッスンでした。
皆様に、”縫い”も楽に、綺麗に、楽しくやって頂けるよう私達は意識してお伝えしたいと思っています。

全身で色々なテクニックを伝えるより子さんがカッコ良すぎました✨

@beyondthereef_official
のワークショップは、
アトリエ、
ヴォーグ学園、
そして、全国にいる認定講師の先生方
で行っています。
商品と同じ資材で、クオリティの高いレッスンをどうぞ楽しんでください。

私もとことん楽しんだ
ヴォーグ学園デビューでした✨
ありがとうございます😊

ラトビア大使館

『ラトビアのハニカム柄リストウォーマー』

いつか必ず行きたい、バルト三国の一つ、ラトビア。戦争などあったり飛行機の航路も変わったり、今ではなくてもいつか必ず行きたい。
@rigacollection さん主催のラトビア大使館でのワークショップ。
午前中は、日吉のアトリエで作業し✂
午後は新発見たくさんの編み物🧶
1日手芸三昧の私らしい誕生日を過ごせました。

幸せなスタートです。
ありがとう♥