リカバリー出来ればミスなんて怖くない

『リカバリー方知っていればミスは怖くない☝️』

調子よく編み進めていて、ハッ👀とミスを見つけちゃって、、、嘘でしょ!?、え?なんで?え?えー?エー!?😭パニック😱になったことありませんか?

そして、解くか、気にせず編み進めるか…の葛藤に合う。私のこの何時間、あるいはこの数日は何だったの…と凹み、そのままやる気失せオクラ入りもあったり。簡単に直せるミスもあるんですよ✨

リカバリー方知っていればミスなんてぜーんぜん怖くない!これ、ゴルフもいやいや人生も?何事にも通じることかもしれないですね。

レッスン料改定のお知らせ

11月までは3300円 12 月以降5500円にいたしました。ご了承願います。

かぎ針編み、棒針編み、初心者さまから、ベテランさんまで一緒に編み物を楽しみましょう。

やりかけの物、他店で購入したキット、編み図がわからない方などなど、編み物でのご相談なら何でもお聞きします。ぜひ、いらしてみてください。

※編み物の基本レッスン以外の自由制作の場合、編み図を必ずお持ち込みください。編み図なしの場合(出来上がり写真のみなど)編み図制作費が必要または、レッスン出来ない場合がございます。

レッスン、作品販売・制作のお申し込みは📩にて承ります。aworksinformation@gmail.com

ワークショップも開催しておりますのでお気軽にお問い合わせください。只今、自宅近くのレンタルスペース(別途料金必要)にて編み物講習会しております。日時などお問い合わせください。

講習会場:自宅(板橋区) 講習時間:10:00-13:00

輪針

『ベルンド・ケストラーさん』

今日は、ケストラーさんの作品を編みたい方が本をご持参いただき、レッスンにいらっしゃいました。

伸縮性のある作り目が本の中に説明と図があります。
本当に伸縮性があり、帽子や靴下の作り目に良いです。

図だけではなかなかわかりにくい場合ありますよね。是非そんなときはレッスンにいらしてください✨

皆様、どんな輪針使ってますか?
短針4〜5本で編むのももちろん良いですが、輪針に慣れると、本当に良いこと有りと思います。
もし、輪針苦手などありましたらぜひお試しくださいませ。

会いに行く

『誕生日プレゼント』

義母への誕生日プレゼント、今年はブランケットにいたします。今から会いに行ってきます。巣鴨で買った飴ちゃん添えて🎁義母のお友達ももうすぐ誕生日🎂。92歳!!私の大好きなお友達でもあるので、同じくブランケットに飴ちゃん添え。2人に会いにいってきまーす🚘️

お正月飾り

『お正月飾りレッスン』

カレンダーの残り枚数3枚になりました。
本格的に忙しくなる前に、少しずつお正月準備いたしましょう🎍

はじめての方でも、手ぶらでレッスンしていただけます🙌

レッスン日は、直接お問い合わせください。ご都合に合わせてセッティングさせていただきます。


11月まで従来レッスン料で行わせていただきます。
12月よりレッスン料変更させていただきます🙇
早目のご予約をおすすめしております😊