23cm輪針の活用!

すてきにハンドメイド 掲載の

しずく堂 さんデザインのハンドウォーマー編みました。

左右どちらも同じ(手のひら側にも模様入り)でしたが、手のひらには模様いれず😆
6号23cm輪針のところを3号23cm輪針にしたため、やや小さめ。この3号23cm輪針、買っては見たものの使ったことなかったから、どうしてもつかいたくて🤣
この、#ボタニカル模様のハンドウォーマー は、編んでいて楽しかったな。

ワークショップも開催しておりますのでお気軽にお問い合わせください。

只今、自宅近くのレンタルスペース(別途料金必要)にて編み物講習会しております。
日時などお問い合わせください。

講習会場
トーカイ上板橋店 毎週金曜日
トーカイ志木店 月一回水曜日
トーカイ大宮高島屋店 月一回日曜日
自宅(板橋区) 不定期

お気軽にお問い合わせください。

お申し込みは📩にて承ります
aworksinformation@gmail.com

スカート出来ました!

先日、途中経過をUPしたスカート、

出来上がりました。


日本橋に用があり、

かつ吉でたっぷり食べたあとです😆

実物より、ロング丈に仕上げて、

#drmartens と合わせてみました🥾

ブランケットを腰に巻いて歩いてる感じで

温かいです。

裏地無しですが、後日ペチコートを

縫ってみようと思います。

お雛さま

『お雛さま』
キットや出来上がり品のご購入、そしてレッスン。色々な形で皆さまのお手元にこのお雛さまが渡りました。嬉しいです✨ありがとうございます🎎

立体リフ編みの編み図を制作、リフ編みの説明には少し工夫いたしました。ある一定の法則が分かれば、大丈夫👌👌👌
ぜひ、ひな祭りまでの1ヶ月、お雛さま、挑戦してみてください。在庫の追加仕入れと、色違いいたしました。

ポーチって便利

『Happy smile バッグ』

には、ポーチが付いています。
今回、別なバッグを編まれていて、そのあまり糸の活用法にこのポーチを選ばれたました☺︎

チェーンや、ナスカンを付けてバッグにぶら下げておけば、エコバッグや、予備のレジ袋なとの収納に便利✌️。鍵、薬、イヤホン、小銭などなど、マチ付きでたっぷり収納できるんです。

このポーチで学べるのは
☺︎ぐるぐる編み🌀立ち上がりなしで増目をしながら丸くしていきます。
☺︎ファスナー付け。意外と敷居が高く感じがち。だけど小物でトライして苦手意識消しちゃいましょう。

☺︎スマイルポイント☺︎
☺︎編み方簡単!
☺︎内袋付けて中身見やすい
☺︎たっぷり収穫ポーチ付き
☺︎底板ありで自立する
☺︎マグネットホックで安心
などなど

レッスン、販売いたします。
詳細はお気軽に📩ください。aworksinformation@gmail.com

紺屋の白袴

『紺屋の白袴』
って言うのかな、
2005年発売の#嶋田俊之 #北欧のニットこものたち
発売してすぐこのミトンに一目惚れして編みました。その後何かで嶋田氏のサイン会があると知り、編んだ手袋を持参してサインいただきました。『手袋編みました』ってご挨拶したら、『えっ!?』(もう編んだのかい)って驚いていました。16年前の話です。

それからこの手袋気に入り使いすぎ、右の親指が穴あきました。長らく放置しています🤣。似た色の糸で直そうかな。それとも革を貼ろうかな。この本からもう一つ新しい手袋編もうかな。

1月26日現在の予定
🧶1月、2月のレッスン日🧶
✂︎自宅
10:00-13:00
毎週火曜日
2/27日以外の日曜日

✂︎トーカイ上板橋店
10:30-12:30(冬は午前のみ)
毎週金曜日

︎✂︎トーカイ丸井志木店
11:00-13:00
2月2日(水)

︎✂︎トーカイ高島屋大宮店
10:30-12:30
2月27日

ワークショップも開催しておりますのでお気軽にお問い合わせください。

只今、自宅近くのレンタルスペース(別途料金必要)にて編み物講習会しております。
日時などお問い合わせください。

講習会場
トーカイ上板橋店 毎週金曜日
トーカイ志木店 月一回水曜日
トーカイ大宮高島屋店 月一回日曜日
自宅(板橋区) 不定期

お気軽にお問い合わせください。

お申し込みは📩にて承ります
aworksinformation@gmail.com

お道具拝見

『お道具』
生徒さまや、先輩先生方のお道具拝見大好き❤

今日は1年通ってくださっている生徒さんのお道具入れが可愛すぎてパチリ📷

西洋画の缶は美術館で購入したようです。素敵ですよね!
美術館の売店大好きです。この中にはー、刺繍針が入ってまーす。

ゴルフグッズが入っていた銀のカンカンは裁縫セットに変身。中のハートピンクッションはマグネット入りで優れ物❤️

私がドキューンと胸打たれた缶は、赤の🏣これ!かわいすぎ🤣真っ赤なツルツルの面に白い郵便局マークが本当にかわいい〒💕マーカ入れにぴったりです。

良く切れる和の糸切りバサミ、このハサミ✂️の箱も素敵✨

見せてくれてありがとうございます😊👋

1月26日現在の予定
🧶1月、2月のレッスン日🧶
✂︎自宅
10:00-13:00
毎週火曜日
2/27日以外の日曜日

✂︎トーカイ上板橋店
10:30-12:30(冬は午前のみ)
毎週金曜日

︎✂︎トーカイ丸井志木店
11:00-13:00
2月2日(水)

︎✂︎トーカイ高島屋大宮店
10:30-12:30
2月27日

ワークショップも開催しておりますのでお気軽にお問い合わせください。

只今、自宅近くのレンタルスペース(別途料金必要)にて編み物講習会しております。
日時などお問い合わせください。

講習会場
トーカイ上板橋店 毎週金曜日
トーカイ志木店 月一回水曜日
トーカイ大宮高島屋店 月一回日曜日
自宅(板橋区) 不定期

お気軽にお問い合わせください。

お申し込みは📩にて承ります
aworksinformation@gmail.com

ツバキ

Aworksオリジナルの手芸初心者さんから
1年通して楽しんでいただける

『ちょこっと編み物、ちょこっと刺しゅう』
・ちょっとなんかつくりたい
・ちょっと編み物してみたい
・ちょっと刺しゅうしたい
とのご要望の声から誕生です。

レッスンを受けるたびに編み物も、刺しゅうも上達していきます。1シリーズ12回です。今回はお花シリーズ🌼の第1回目、1月のお花ツバキです。
キット内容(1,100税込)
・作り方説明書
・生地
・糸
・フレーム
はじめてさんキット(1960税込)
・刺繍枠12cm
・糸セット暖色系(針付き)
・ハサミ
キットご購入後、わからないことのご質問はメールにて(3度まで)お受けいたします。
ワークショップも開催しておりますのでお気軽にお問い合わせください。
編み物季節到来🧶
只今、自宅近くのレンタルスペース(別途料金必要)にて編み物講習会しております。
日時などお問い合わせください。
手芸初心者歓迎
手芸初心者
ちょこっと編み物
ちょこっと刺しゅう
ちょこっと編み物ちょこっと刺しゅう
1月20日現在の予定
🧶1月、2月のレッスン日🧶
✂︎自宅
10:00-13:00
火曜日25
日曜日30
🧶ワークショップ🧶
✂︎熊谷 @tonarino108 さん
13:00-15:30
1月26日(水)
✂︎トーカイ上板橋店
10:30-12:30(冬は午前のみ)
毎週金曜日
︎✂︎トーカイ丸井志木店
11:00-13:00
2月2日(水)
︎✂︎トーカイ高島屋大宮店
10:30-12:30
2月27日
ワークショップも開催しておりますのでお気軽にお問い合わせください。
只今、自宅近くのレンタルスペース(別途料金必要)にて編み物講習会しております。
日時などお問い合わせください。
講習会場
トーカイ上板橋店 毎週金曜日
トーカイ志木店 月一回水曜日
トーカイ大宮高島屋店 月一回日曜日
自宅(板橋区) 不定期
お気軽にお問い合わせください。
お申し込みは📩にて承ります
aworksinformation@gmail.com

もうすぐ出来そう

昨年秋に開催されたイトマでスタッフの方のスカートに釘付け。思わず声かけてしまい、写真撮らせていただきました。(SNSにUPも快諾感謝してます)
イトマ会場にキットもあったのですが、
毛糸だま2020秋号に掲載されていることも教えていただき、きっと自宅にあるな!これどっかで見たことあった記憶ある。って確信も。

帰宅し、本棚みたら毛糸だまはやはり持っていました🙌
早速自宅で手持ちの毛糸で配色してみて、分量など大丈夫?これで正解?糸細いのは2本どりにして…など試行錯誤しながら編み始めました。

ようやく終わりが見えて来ました。
基本的に長編みばかりなのですが、注意していても目数が狂ったりして…私編み物に関しては完璧主義者🤣間違えたのを見つけたらどうしてもほどくんです。だから全く進まない。2段編んでは一段解く…を繰り返して繰り返して…トランス状態になりたい時や、脳や気持ちをニュートラルにしたい時用に手を出した作品なんだけど意外なとこで難儀して。。。

凄い毛糸の分量使うから重たい。しかし温かい。とにかく仕上げること目標に今日はこれをやりたい!って言うことは、つまり、頭や気持ちの整理をしたいってことなのかもね。

手編みのスカート

フォークロア

イトマ

毛糸だま

笠間綾 さんデザイン

1月20日現在の予定
🧶1月、2月のレッスン日🧶
✂︎自宅
10:00-13:00
火曜日25
日曜日30

🧶ワークショップ🧶
✂︎熊谷 @tonarino108 さん
13:00-15:30
1月26日(水)

✂︎トーカイ上板橋店
10:30-12:30(冬は午前のみ)
毎週金曜日

︎✂︎トーカイ丸井志木店
11:00-13:00
2月2日(水)

︎✂︎トーカイ高島屋大宮店
10:30-12:30
2月27日

ワークショップも開催しておりますのでお気軽にお問い合わせください。

只今、自宅近くのレンタルスペース(別途料金必要)にて編み物講習会しております。
日時などお問い合わせください。

講習会場
トーカイ上板橋店 毎週金曜日
トーカイ志木店 月一回水曜日
トーカイ大宮高島屋店 月一回日曜日
自宅(板橋区) 不定期

お気軽にお問い合わせください。

お申し込みは📩にて承ります
aworksinformation@gmail.com

春の回・お雛さま

『お雛さま』
編み物を通して、季節を楽しむ一年にしたく、先ずは春を待つお雛さまを編みました。
リフ編みで麻模様風なちょっと和モダンを意識してみました🎎

レッスン・販売いたします。
詳しくはメールまたは、ダイレクトメールください🌸

🧶1月のレッスン日🧶
✂︎自宅
10:00-13:00
火曜日11,18,25
日曜日9,30

🧶ワークショップ🧶
✂︎熊谷 @tonarino108 さん
13:00-15:30
1月26日(水)

✂︎トーカイ上板橋店
10:30-12:30(冬は午前のみ)

✂︎トーカイ丸井志木店
11:00-13:00
1月12日(水)

✂︎トーカイ高島屋大宮店
10:30-12:30
1月23(日)

ワークショップも開催しておりますのでお気軽にお問い合わせください。

只今、自宅近くのレンタルスペース(別途料金必要)にて編み物講習会しております。
日時などお問い合わせください。