紺屋の白袴

『紺屋の白袴』
って言うのかな、
2005年発売の#嶋田俊之 #北欧のニットこものたち
発売してすぐこのミトンに一目惚れして編みました。その後何かで嶋田氏のサイン会があると知り、編んだ手袋を持参してサインいただきました。『手袋編みました』ってご挨拶したら、『えっ!?』(もう編んだのかい)って驚いていました。16年前の話です。

それからこの手袋気に入り使いすぎ、右の親指が穴あきました。長らく放置しています🤣。似た色の糸で直そうかな。それとも革を貼ろうかな。この本からもう一つ新しい手袋編もうかな。

1月26日現在の予定
🧶1月、2月のレッスン日🧶
✂︎自宅
10:00-13:00
毎週火曜日
2/27日以外の日曜日

✂︎トーカイ上板橋店
10:30-12:30(冬は午前のみ)
毎週金曜日

︎✂︎トーカイ丸井志木店
11:00-13:00
2月2日(水)

︎✂︎トーカイ高島屋大宮店
10:30-12:30
2月27日

ワークショップも開催しておりますのでお気軽にお問い合わせください。

只今、自宅近くのレンタルスペース(別途料金必要)にて編み物講習会しております。
日時などお問い合わせください。

講習会場
トーカイ上板橋店 毎週金曜日
トーカイ志木店 月一回水曜日
トーカイ大宮高島屋店 月一回日曜日
自宅(板橋区) 不定期

お気軽にお問い合わせください。

お申し込みは📩にて承ります
aworksinformation@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です