

『Crochet Jewel』
あたかも、金属のように見える糸。その名も @knittingbird_os さんの糸で、 #あたかも
Jingle Bells🔔
皆様にもサンタが来てくれますように、願いを込めて編みました。
音は鳴らないけど、
中の部分(ベルの内側なんて呼ぶの?)ベルも揺れるよう出来ています。柊を添えて👼
『Crochet Jewel』
あたかも、金属のように見える糸。その名も @knittingbird_os さんの糸で、 #あたかも
Jingle Bells🔔
皆様にもサンタが来てくれますように、願いを込めて編みました。
音は鳴らないけど、
中の部分(ベルの内側なんて呼ぶの?)ベルも揺れるよう出来ています。柊を添えて👼
『Crochet Jewel』
あたかも、金属のように見える糸。その名も @knittingbird_os さんの糸で、 #あたかも
立体くまさんでーす!
ペンダントにも、バッグチャームにも、このまま置物としても、どうしたって可愛い🐻💕
顔から編みましたが、手、脚と編んでくうちに形になっていき、ドキドキです。
私はいつも、頭の中のモヤ〜ッと描いたイメージ画を手が勝手に動き形にしていく製作法で、、、このモヤ〜が形になるときは地味〜に興奮しています🤣
違う色も編んでみよ。でも今日はその前にリングの編み図完成させなくちゃね!ライセンス取得してくださった方、もう少しお待ちください💍
『Crochet Jewel』
あたかも、金属のように見える糸。その名も @knittingbird_os さんの糸で、 #あたかも
ぷっくぷくのハートのあみぐるみ♥️
左右非対称がお気に入り✨
クリスマスツリーのオーナメントにするか、ペンダント、ブローチ、バッグチャーム!どうしようかな💕
Happy smile
@eclat_age さん
が色違いを編んでくれました☺︎✨
明るいグレーで、まんまるおめめの美人バッグ。違う糸、素材で編むのも楽しい!って話で盛り上がり、私も今アレンジ中です。
基本パターンマスターすれば、アレンジが無限にできちゃいますから是非皆さん、2作目、3作目、シーズン毎…などなど編んでみてくださいね!
リピーター様と、レッスン講師様のための内袋とAworksオリジナルプレートのみのキットもご用意いたしましたので、ご活用ください。
☺︎スマイルポイント☺︎
☺︎編み方簡単!
☺︎内袋付けて中身見やすい
☺︎たっぷり収穫ポーチ付き
☺︎底板ありで自立する
☺︎マグネットホックで安心
などなど
レッスン、販売いたします。
詳細はお気軽に📩ください。aworksinformation@gmail.com
『ちょこっと編み物、ちょこっと刺しゅう』12月はヒイラギです🎄
ヒイラギできましたー❗️と完成品ご持参していただきました。1月の椿も作っていただいています。次回は2月のウメ。こちらも年内に12ヶ月コンプリート目標達成出来そうな予感!ありがとうございます。
コンプリートされたら、
繋げて、タペストリーまたは、ウォールポケットにしよう!
来年からは、季節のあみぐるみを始めます。お楽しみに♪
レッスン受付はメールまたはこちらにメッセージください。キットのみの販売も承っております。
是非おうち時間をお楽しみください。
前回よりちょこっとグレードアップ。編み物も刺しゅうもちょこっとずつ上達しながらお楽しみいただけます。
・ちょっとなんかつくりたい
・ちょっと編み物してみたい
・ちょっと刺しゅうしたい
とのご要望の声から誕生です。
キット販売もご用意しております✂️
キット内容(1,100税込)
・作り方説明書
・生地
・毛糸
・刺しゅう糸
・ビーズ
・フレーム
はじめてさんキット(1960税込)
・刺繍枠12cm
・糸セット暖色系(針付き)
・ハサミ
キットご購入後、わからないことのご質問はメールにて(2度まで)お受けいたします。
ワークショップも開催しておりますのでお気軽にお問い合わせください。
只今、自宅近くのレンタルスペース(別途料金必要)にて編み物講習会しております。
日時などお問い合わせください。
🧶12月のレッスン日🧶
✂︎自宅
10:00-13:00
19
🧶ワークショップ🧶
✂︎熊谷 @tonarino108 さん
13:00-15:00
12/11
✂︎トーカイ上板橋店
10:30-12:30(冬は午前のみ)
17日休講
24日満席
毎週金曜日
︎✂︎トーカイ丸井志木店
11:00-13:00(冬は午前のみ)
月末水曜日
今月は、22日
『Crochet Jewel』
あたかも、金属のように見える糸。その名も @knittingbird_os さんの糸で、 #あたかも
@kaori7_ さんが、レッスンにいらっしゃっいました。綺麗に編むための練習熱心、研究熱心な先生で、時間の許す限りさまざまな技法をお伝えいたしました。お疲れ様でした。たくさんの方にお伝えしてください!
お申し込みは📩にて承ります。aworksinformation@gmail.com
毎年12月に来てくださるママさんです。
お子様へのクリスマスプレゼントを編みにいらっしゃって、昨年は、しろくまハンドウォーマー。今年は耳当て付きポンポン帽。
ママ、出来上がった時、ホッとして、嬉しそうなママの笑顔が印象的🎁
素敵なクリスマスをお過ごしくださいね🎄また来年お待ちしております。
🧶12月のレッスン日🧶
✂︎自宅
10:00-13:00
19
🧶ワークショップ🧶
✂︎熊谷 @tonarino108 さん
13:00-15:00
12/11
✂︎トーカイ上板橋店
10:30-12:30(冬は午前のみ)
毎週金曜日
︎✂︎トーカイ丸井志木店
11:00-13:00(冬は午前のみ)
月末水曜日
今月は、22日
今週土曜日12/11です。
残席わずかです。
お時間ゆるすかぎり、
毛糸があるかぎり、
何個でも編んでください🐻
熊谷にある、ほっこりスペースの @tonarino108 さんで編み物ワークショップを開催させていただきます。
Aworks オリジナルのしろくまのコインケースを、 @taigendo_ さんで眠っていたアルパカ糸を使い、カラフルくまさんをあんでいただきます。
くまさんのお顔には、500円玉数枚、常備薬、自転車の鍵など入れられる便利グッズです。
実はこのくまさん一つあみあげると、かぎ針編みの基本を丸っと習得できちゃいます。
ぜひ皆様のご参加楽しみにしております。ご予約制ですので、📩にてお申し込みください。aworksinformation@gmail.com
🧶イベント日時🧶
12/11(土)
13:00-15:00
ご予約制(6名さま)
ご依頼品の、ビッグサイズ
『緑が30センチで!あとはバランスおまかせ』
ご依頼ありがとうございます。
畳めるので、収納に困りません。冬の間飾っていただけるデザイン。ご依頼主様のもとで、何年も活躍してくれることを願って、本日発送です。
『ちょこっと編み物、ちょこっと刺しゅう』12月はヒイラギです🎄
畝編みで小さなリースを作り、そこに、ヒイラギを飾りました。背景には、雪がキラキラ舞い降る感じに、ビーズをラメ糸で刺しゅうしています。
1名様は、12ヶ月コンプリートされました。素晴らしいです!ありがとうございます。1年やられて、スキルアップしたことを実感されたようです✨
畝あみ、
始めは少しガタガタ、、そして、なかなか目を拾いにくいなどあったのですが、ワンポイントアドバイスさせていただきました。そしたら、見事に克服!
これがレッスンの魅力だよね!って言っていただきましたー😭綾先生感激です😍。
レッスン受付はメールまたはこちらにメッセージください。キットのみの販売も承っております。
是非おうち時間をお楽しみください。
前回よりちょこっとグレードアップ。編み物も刺しゅうもちょこっとずつ上達しながらお楽しみいただけます。
・ちょっとなんかつくりたい
・ちょっと編み物してみたい
・ちょっと刺しゅうしたい
とのご要望の声から誕生です。
キット販売もご用意しております✂️
キット内容(1,100税込)
・作り方説明書
・生地
・毛糸
・刺しゅう糸
・ビーズ
・フレーム
はじめてさんキット(1960税込)
・刺繍枠12cm
・糸セット暖色系(針付き)
・ハサミ
キットご購入後、わからないことのご質問はメールにて(2度まで)お受けいたします。
ワークショップも開催しておりますのでお気軽にお問い合わせください。
只今、自宅近くのレンタルスペース(別途料金必要)にて編み物講習会しております。
日時などお問い合わせください。
🧶12月のレッスン日🧶
✂︎自宅
10:00-13:00
9、19
🧶ワークショップ🧶
✂︎熊谷 @tonarino108 さん
13:00-15:00
12/11
✂︎トーカイ上板橋店
10:30-12:30(冬は午前のみ)
毎週金曜日
︎✂︎トーカイ丸井志木店
11:00-13:00(冬は午前のみ)
月末水曜日
今月は、22日