出来上がり👜

『グラニースクエアバッグ』

①まず、糸選び

②そして、配色。なやむの😂

③先ずは1枚のモチーフから。

④グラニースクエアの規則的な編み方とAworks式の簡単立ち上がりを覚えて、

⑤モチーフ編みつなぎじわじわ立体に。

⑥縁取りして

⑦糸始末ー💦

⑧インナーバッグ作成

⑨インナーバッグ取り付け

⑩持ち手取り付けて出来上がり

👜ざっくりですが、10工程に分けてみました。単調な編地で難しくはないのですが、なかなか奥深いのです。

出来上がると、本当に嬉しい✨私も本当に嬉しくなります。

こちらの生徒様、数年前お会いしたとき、編み物初心者さまでした。今ではご自身でさまざまな編み物にトライされています。基本を知れば、いつしかこんな大作も、立体も、編みぐるみも、好きなものを自由に編めます。これからも編み物、手芸を楽しんでくださいね🧶

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です